カテゴリー:米屋こうじ

    生鮮市場(バングラデシュ)

       
    (c) 米屋こうじ バングラデシュの首都ダッカ郊外の街で迷い込んだ市場の風景。明るいライトで照らされた野菜はどれも新鮮そのものだ。色ツヤよい野菜に囲まれた…

    【Pray for Myanmar】馬車の走る街

       
    (c)米屋こうじ 標高約1100mの高原にあるピンウールィン。英国統治時代避暑地として栄えた街を闊歩する馬車がよく似合う。英国の有名なコメディアンに似た御…

    ウクライナ冬の旅(後編)

       
    ロシア軍がウクライナに侵攻して 1年。 報道などでウクライナ各地の地名を耳にするたびに、 27年前の冬に見たウクライナの記憶がよみがえってきます。 参加し…

    ウクライナ冬の旅(前編)

       
    ロシア軍がウクライナに侵攻して 1年。 報道などでウクライナ各地の地名を耳にするたびに、 27年前の冬に見たウクライナの記憶がよみがえってきます。 参加し…

    キャンバス(インド)

       
    (c) 米屋こうじ タミルナードゥ州の都市マドゥライ。駅の跨線橋はキャンバスのように、南インドの青空に負けないような風景が描かれていました。  …

    【Pray for Myanmar】おめかし

       
    (c) 米屋こうじ マンダレーからヤンゴンへ向かう列車内でカラフルな衣装でおめかしした女の子に出会いました。お兄ちゃんはちょっと眠そうな午後の一コマ。…

    朝の光(インド)

       
    (c) 米屋こうじ ゴア州にあるダッドサガル滝の観光拠点クレムは小さな街。小道を歩く母子に朝の光が降り注いでいました。 …

    ひと休み(ベトナム)

       
    (c) 米屋こうじ ハノイ郊外から世界遺産にもなっているハロン湾へと走る一日一本の列車。乗客はほとんどが行商の人たちだ。荷物車は青果物で溢れていたが、座席…

    【Pray for Myanmar】小さな店番

       
    (c) 米屋こうじ ミャンマーの首都ネピドーからバガンを結ぶ鉄道路線の小さな駅。ホーム上の果物屋で、学校から帰宅した少女が店番をしていた。そこへ遊びにきた…

    列車通学(スリランカ)

       
    (c) 米屋こうじ スリランカの中央高地に位置する、セイロン紅茶で名高いヌワラエリア。最寄り駅のナヌオヤを早朝に出発する始発列車は、主に地元の人々に利用さ…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-25

    映画を武器に闘うミャンマー人監督「軍事独裁からの脱却に命を捧げる」

     軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
  2. 2024-4-23

    【歩く・見る・撮る】― 写真民俗誌/民族誌へのいざない ―

    ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. 2024-4-12

    【歩く・見る・撮る】― 写真民俗誌/民族誌へのいざない —

    ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  4. 2024-4-4

    新彊ウイグル自治区の開発を加速させる中国の真の狙いは

     中国で、中央政府の管理監督を受ける中央企業に対して「新疆大開発」とも言うべき大規模な投資の指示が出…
  5. 2024-3-22

    クーデターから3年のミャンマーで見た音楽の在りか

     ミャンマーで2021年に軍事クーデターが起きて丸3年が経過しました。その影響は、長い歴史の中で人々…
ページ上部へ戻る