2023/3/26

ミャンマー, ミャンマー, 社会を読み解く

国境逃れたミャンマー議員「2020年選挙は今も有効」帰ら…

2023/3/23

アメリカ, 中国, 岩田太郎, 日本, 社会を読み解く

原発の処理水放出計画で対日感情が悪化する太平洋地域

2023/3/28

中国, 社会を読み解く, 福島香織

台湾情勢をめぐって国際政治の戦いが激化

2023/2/27

世界写真館, 米屋こうじ

ウクライナ冬の旅(後編)

世界写真館 ~世界の輝きを写真にのせて~ 過去の記事

           
  • サムタヴロ修道院にて(ジョージア)
    (c) 三田崇博 この修道院のある世界遺産の町ムツヘタは首都のトビリシから近く、気軽に...
  •        
  • 俺たちも托鉢の仲間入り(ラオス)
    (c) 堀むあん ラオスの早朝は僧侶たちの托鉢で始まる。毎日同じように行われる托鉢を見...
  •        
  • ウクライナ冬の旅(後編)
    ロシア軍がウクライナに侵攻して 1年。 報道などでウクライナ各地の地名を耳にするたびに、 ...
  •        
  • ウクライナ冬の旅(前編)
    ロシア軍がウクライナに侵攻して 1年。 報道などでウクライナ各地の地名を耳にするたびに、 ...
  •        
  • 【Pray for Myanmar】ミャウーの村
    (c)三田崇博 ラカイン州のミャウーはヤンゴンからバスで24時間以上かかりますがバガン...
  •        
  • 【Pray for Myanmar】チン族の女性
    (c) 新畑克也 ラカイン州ミャウー。レイミョー川をボートで北上しチン族が暮らす集落へ...
 

最近の記事過去の記事

社会を読み解く過去の記事

2023/3/30

【ミャンマー】 「統治システムを変える」潜伏議員、将来像は連邦民主制

 ミャンマーの国会議員らは、2021年の軍事クーデターにより国軍に追われる身となった。その…

報道を読む過去の記事

2023/3/25

日銀総裁人事にアジア諸国が注目する理由

 日本政府は、4月8日に任期を迎える黒田東彦・日銀総裁の後任候補に、経済学者の植田和男氏を…

現地のリアル過去の記事

2022/4/13

「僕はPDFです。スー母さんの息子です」

【編集部注:】 軍による市民への弾圧が今も続くミャンマー。そうした行為をあえて人々の目に…

【番組紹介】Listen to the Voiceless by Fuki

KINOKUNIYAランキング~タイ紀伊國屋書店(SOCIOLOGY分野) 2022年 7月

  • The Righteous Mind : Why Good People Are
  • Invisible Child : Poverty, Survival & Ho
  • Narconomics : How to Run a Drug Cartel (
ランキングを見る

dot.world Video Competition Vol.2Open for Entries!

動画コンテスト告知CM

ページ上部へ戻る