「卵に描かれた想い」
2021年4月4日(日)イースターストライキ

  • 2021/4/5

【編集部注:】

キリスト教の復活祭にあたる4月4日、ミャンマーに住むクリスチャンをはじめ、多くの人々が「民主的な国として復活しなければならない」という想いを込めて卵に絵を描きました。ここでは、そんな人々の姿を伝えるFacebook動画をご紹介します。

 

~ 以下、Facebook投稿より  ~

 今日はキリストの復活を記念するイースター(復活祭)の礼拝が世界的に行われています。

 ミャンマーのクリスチャンの間で呼びかけられていたのは、イースターエッグに様々な絵を描いて抗議をしようというものです。ミャンマーを、国軍というテロリストたちから救い、本当の民主的な国として復活する必要があるという、その想いが込められています。
 映像は、ナガ族とチン族のクリスチャンの方々です。

 

引用元URL:https://fb.watch/4FAmg7MHRL/

関連記事

ランキング

  1.  中国の習近平・国家主席とウクライナのゼレンスキー大統領が4月26日、ついに電話会談した。これにより…
  2.  台湾をめぐる外交政治戦争が激化している。3月9日には、ミクロネシア連邦のパニュエロ大統領がこれまで…
  3.  中国による政治干渉が問題となっている南太平洋の島嶼国、ソロモン諸島で中国の政治干渉に抵…

ピックアップ記事

  1.  中国の習近平・国家主席とウクライナのゼレンスキー大統領が4月26日、ついに電話会談した。これにより…
  2.  台湾をめぐる外交政治戦争が激化している。3月9日には、ミクロネシア連邦のパニュエロ大統領がこれまで…
  3.  中国による政治干渉が問題となっている南太平洋の島嶼国、ソロモン諸島で中国の政治干渉に抵…
ページ上部へ戻る