カテゴリー:バングラデシュ

    バングラデシュの報道写真が語るもの

       
    新型コロナがいまだに猛威をふるう世界で、苦しい環境に置かれる貧しい人々はさらに苦難を強いられている。12月13日付のバングラデシュの英字紙デイリー…

    バングラデシュの地元紙が気の緩みを警戒

       
     新型コロナウイルスの感染の「第二波」が世界的に広がっている。第一波も収束の見通しが立たないまま、感染者が再び増加している国もある。バングラデシュの英字紙デイリ…

    サイクロン・アンファンがバングラデシュに上陸

       
     バングラデシュの海岸地域がサイクロン・アンファンに見舞われてから2カ月余りが経った。地元の英字紙デイリースターによると、今も多くの人が避難所暮らしを余儀なくさ…

    バングラデシュのジュート工場の労働者を救え

       
    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、バングラデシュにある22カ所の公営ジュート工場がこのほど閉鎖され、2万5,000人の労働者が解雇された。6月30日付のバング…

    患者に背を向けるバングラデシュの病院

       
     新型コロナウイルスの感染拡大は、さまざまな国の医療現場に多大な負担をもたらしている。いわゆる医療崩壊が発生しているのは、途上国だけではないものの、基本的な医療…

    コロナ禍で打撃を受ける飲食業界に手厚い支援を

       
    新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で大きな打撃を受けたのが外食産業ではないだろうか。テイクアウト、デリバリーなどそれぞれに工夫をしてはいるものの、そもそ…

ピックアップ記事

  1. 2025-6-23

    中国解放軍内で相次ぐ不可解な事件から読み解く権力闘争

     中国解放軍の退役空軍上将で元中央軍事委員会副主席(軍内制服組トップ)まで務めた許其亮氏が6月2日昼…
  2. 2025-6-18

    『月刊ドットワールドTV』#10 「トランプ関税」騒動を中国はどう見ているか

     ドットワールドと「8bitNews」のコラボレーションによって2024年9月にスタートした新クロス…
  3. 2025-6-12

    両腕を失ったガザの少年のまなざし―2025年世界報道写真展より

     世界で最も権威のある報道写真コンテストの一つ、「世界報道写真(World Press Photo)…
  4. 2025-6-4

    「最後の秘境」を「失われた秘境」にしないための命懸けの闘い

     「世界で最も美しい島」「最後の秘境」と称されるフィリピンのパラワン島。その美しい自然やコバルトブル…
  5. 2025-6-2

    「これは人類への冒涜だ」─誰にも知られず死んでいくミャンマーの人々のことを伝えるために

     かつて恵比寿の東京写真美術館で毎年開催されていた「世界報道写真展」。これは世界報道写真財団(Wor…
ページ上部へ戻る