From Editor(2022年5月)
Newsletter vol.46(2022年5月配信)より

  • 2022/4/26

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛     ドットワールド Newsletter vol.46  
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         https://dotworld.press

「ドットワールド Newsletter」へご登録いただいた皆様

 揺れ続ける世界に、また新たな混迷が起きています。欧州や中東・アフリカと東アジアを結ぶ東西海運の要衝に位置し、インド洋屈指のコロンボ港を擁するスリランカが、史上最悪の経済危機に陥り、政府への抗議運動が全土に拡大。非常事態宣言が発出され首相が辞職に追い込まれるなど、情勢が緊迫しています。
 同国は、政府軍とタミル・イーラム解放のトラ(LTTE)との間の戦闘が2009年に終結後、豊富な観光資源を背景に、港湾や道路などの運輸インフラや高級ホテルの建設ラッシュに沸き、飛躍的な経済成長を遂げていました。しかし、2019年にコロンボをはじめ、各地で高級ホテルやキリスト教会を狙った連続爆破テロが起き、国家経済を支えていた観光業が打撃を受けた上、2020年以降はコロナ禍のために海外出稼ぎ労働者からの送金も途絶えて、経済は急速に冷え込みました。
 これに拍車をかけたのが、ロシアのウクライナ侵攻による商品価格の急騰と停電、燃料や医薬品の物資不足に起因するインフレ、そして過度の対中依存に起因する「債務のわな」だと言われています。世界情勢が連鎖している事実を改めて突き付けられるとともに、いまだ解決の兆しすら見えないミャンマー情勢や、各国で強まる一方の強権化の流れに暗澹たる思いに駆られます。

          *
 ドットワールドは、現地から見た「世界の姿」を伝えることで、違いを認め合える寛容な世界を実現するために、これからも力を尽くします。引き続きご支援のほど、宜しくお願いいたします。

 

◆「社会を読み解く」の新着記事(2022年4月11日~2022年5月20日)

□■□………………………………………………………………………………………………………………………………
獄中の教え子へ「われわれは君を忘れていない」(日本映画大学学長 天願大介氏執筆)
■□■………………………………………………………………………………………………………………………………
 クーデターが発生して5月1日で15カ月が経過したミャンマー。
 日本で育ち、永住権を持つミャンマー人映像作家のモンティンダンさんも、昨年4月中旬に拘束されたまま収監期間は1年を超え、3月末には懲役3年の有罪判決を受けました。
 かつてモンティンダンさんが映像制作を学んだ日本映画大学の天願大介学長から、当時の思い出と今の心境、そしてモンティンダンさんへの想いが寄せられました。
 ⇒ https://dotworld.press/myanmar_message_from_beloved_teacher/

□■□………………………………………………………………………………………………………………………………
スリランカ経済危機の陰に中国あり(ジャーナリスト 福島香織氏執筆)
■□■………………………………………………………………………………………………………………………………
 独立以来、最悪と言われる経済危機に直面しているスリランカに対し、中国は今月19日、緊急人道支援を発表しました。
 しかし、中国に詳しい筆者は、「スリランカの現状を招いたのは、ほかでもない中国だと言って過言ではない」とした上で、「今後、中国が要因の危機が世界各地で勃発することによって、国際社会のフレームワークが大きく転換する可能性がある」と指摘します。
 スリランカの最新情勢と、その陰にうごめく中国の動向を読み解きました。
 ⇒ https://dotworld.press/sri_lanka_economic_crisis_and_china/

□■□………………………………………………………………………………………………………………………………………………
藤元明緒監督が『白骨街道 ACT1』で継承したい歴史とは(ドットワールド編集長 玉懸光枝執筆)
■□■………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 第二次世界大戦中、最も無謀と言われるインパール作戦に従軍した日本兵の遺骨や遺品の収集作業を描いた映画『白骨街道 ACT 1』が4月中旬、公開されました。
 在日ミャンマー人家族の葛藤と決断を描いた『僕の帰る場所』や、ベトナム人技能実習生の女性が直面する現実を描いた『海辺の彼女たち』を制作した藤元明緒監督の新作です。
 「前の2作品とは異なる新たな試み」として制作された本作に込めた思いを聞きました。
 ⇒ https://dotworld.press/myanmar_movie_bleached_bones_avenue_act1/

□■□……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
「ミャンマーの惨状を忘れないで」(東京外国語大学博士前期課程1年/日本ミャンマーMIRAI創造会日本側代表 石川航氏執筆)
■□■……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 ミャンマーで困窮する人々に医療や食糧を支援するため、在日ミャンマー人らを中心に3月1日に始まったクラウドファンディングが、4月30日、最終日を迎えました。
 ミャンマー地域を専攻し、プロジェクトチームの一人でもある筆者が、クラウドファンディングに込められた思いと決意を綴りました。
 ⇒ https://dotworld.press/myanmar_crowdfunding/

◆「世界写真館」の新着写真(2022年4月11日~2022年5月20日)

□■□……………………………………………………………………………………………………………
冬の薫り舞う公園で(ウルグアイ)(トラベルライター 白川淳氏撮影)
■□■……………………………………………………………………………………………………………
 「コロニアル建築が残された旧市街。夕暮れ時にノスタルジックな建物を見ながら歩いていると、どこからともなく香ばしい薫りが漂ってきました。炒られたばかりの南米原産の落花生は、格別の美味しさでした。(ウルグアイ・モンテビデオ 2016年6月)」
 ⇒ https://dotworld.press/photogallery_uruguay_park/

□■□……………………………………………………………………………………………………………
【Pray for Myanmar】「山の中の登校」(写真家 堀むあん氏撮影)
■□■……………………………………………………………………………………………………………
 「なかよく学校に通学するのは、カヤー州の山奥に住む山岳民族の女の子たち。独特な色合いとデザインが素敵な民族衣装に身を包み、杖を片手に歩く姿がかわいらしい。」
 ⇒ https://dotworld.press/myanmar_walking-to-the-school/

□■□……………………………………………………………………………………………………………
「ハバナ旧市街の日常」(写真家 竹沢うるま氏撮影)
■□■……………………………………………………………………………………………………………
 「ハバナの旧市街の夕方は賑やかだ。人々が建物から出てきて街角で会話を楽しみ、子どもたちが路上でサッカーや野球で遊ぶ。昨年、ラウル・カストロ氏が引退し、カストロ時代に幕が降りたキューバは、大きな変革のタイミングにある。」
 ⇒ https://dotworld.press/photogallery_cuba_dailylife_in_oldtown/

◆「報道を読む」の新着記事(2022年4月11日~2022年5月20日)

□■□………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
気候変動に見舞われる南アジアの悲鳴(パキスタン・Dawn紙 2022年4月30日付社説、バングラデシュ・The Daily Star紙 2022年4月12日付社説、ネパール・Kathmandu Post紙 2022年4月21日付社説より)
■□■………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 地球規模の気候変動は毎年、世界各地にさまざまな自然災害を「これまでとは違う形で」もたらしています。
 人々は従来、伝統的な知恵で自然災害と共存してきたが、特に新興国ではそれが通用しなくなりつつあり、人々の暮らしや経済活動に大きな影響を与えています。
 パキスタン、バングラデシュ、ネパールの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/climate_change_killer_heatwave/

□■□…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
東南アジアの社説が報じる中国の姿(シンガポール・Straits Times紙 2022年3月21日付社説、フィリピン・Philippine Daily Inquirer 2022年4月25日付社説より)
■□■…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 新型コロナ感染拡大からいち早く抜け出したはずの中国経済が、パンデミックの再来に見舞われ苦悩しています。
 中国と深い関係にあり、よくも悪くも多大な影響を受ける東南アジア諸国のうち、地域経済の観点から同国の動向を注視するシンガポールの社説と、安全保障の観点から論じるフィリピンの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/stand_up_to_chinas_bullying/ ‎

□■□……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
フランス大統領選と欧州に対するアジアの視線(シンガポール・Straits Times紙 2022年4月28日付社説、マレーシア・New Straits Times紙 2022年4月20日付社説、インド・Times of India紙 2022年4月27日付社説より)
■□■……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 フランス大統領選の決選投票が4月24日に投開票され、中道派の現職であるマクロン氏が、急進右派「国民連合」の下院議員マリーヌ・ルペン候補を破って再選を果たしました。
 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2カ月以上が経過する中、膠着状態を抜け出せない欧州、その中心にいるフランスに対し、アジアからは厳しい視線が寄せられています。
 シンガポール、マレーシア、そしてインドの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/french_presidential_elections_and_asia/

□■□……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ロシアのウクライナ侵攻と各国の報道5(シンガポール・Straits Times紙 2022年4月18日付社説、マレーシア・New Straits Times紙 2022年4月23日付社説、インド・Times of India紙 2022年4月22日付社説より)
■□■……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2カ月余りが過ぎました。
 攻撃の模様や被害の規模、そして国境を越えて避難する人々の姿が連日、報道されていますが、収束の兆しは一向に見えません。
 それぞれの視点でウクライナ問題を論じるシンガポール、マレーシア、インドの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/nst_leader_refugees_and_hypocrisy/

□■□…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
債務不履行に陥ったスリランカ(スリランカDaily News紙 2022年4月19日付社説、バングラデシュ・Daily Star紙 2022年4月5日付社説より)
■□■…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 スリランカは4月12日、総額510億ドルの対外債務の一部支払いを停止し、債務不履行に陥りました。
 深刻な経済危機によって市民の生活が極めて不安定になったことから、各地で抗議活動が頻発しています。
 今回の状況について、スリランカの地元英字紙と、バングラデシュの英字紙の社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/sri_lanka_default_on_a_debt/

□■□…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
大気汚染対策を急げ(ネパール・Kathmandu Post紙 2022年3月31日付社説、タイ・Bangkok Post紙 2022年3月25日付社説より)
■□■…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 環境問題の悪化はアジア各国でも深刻です。
 大気汚染を防止するために、ごみ対策を訴えるネパールの社説と、PM2.5の解決を求めるタイの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/avoiding_air_pollution/

□■□…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
G20からロシア排除の動きにアジアが反発(インドネシア・Jakarta Post(2022年3月28日付社説)、マレーシア・New Straits Times(2022年3月29日付社説)、シンガポール・Streits Times(2022年3月31日付社説より)
■□■…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 ロシアのウクライナ侵攻を受け、今年11月にインドネシアで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議からロシアが除外される可能性が出ています。
 米国のバイデン大統領が3月24日、ロシアをG20 から排除すべきだという発言をしたためですが、これに対してアジアで反発が高まっています。
 主催国インドネシア、およびシンガポールとマレーシアの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/g20_keeping_lines_open_for_talks_to_russia/

□■□……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
「幸福度報告」にみる現実との乖離(フィリピン・Daily Inquirer紙 2022年3月27日付社説、ネパール・Kathmandu Post紙 2022年3月22日付社説より)
■□■……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 3月20日、2022年版『世界幸福度報告書』が公表されました。
 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、社会の安定や安全といった視点から「幸福度」を考える人が増えたことが浮き彫りになりました。
 東南アジアの上位国フィリピンと、南アジアの上位国ネパールの社説を紹介しました。
 ⇒ https://dotworld.press/philippines_nepal_-world_happiness_report/

◆YouTubeチャンネル「Listen to the Voiceless by Fuki」

□■□……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
終わりなき“囚われの日々”スリランカ人難民申請者の仮放免延長手続き当日の様子(2022年4月30日更新)
■□■……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 2022年4月21日スリランカ人難民申請者のジャヤンタさんが、仮放免の延長申請をするために東京入管を訪れた当日の記録です。(*YouTube説明欄より)
 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=af6gbgrSyIo

 **ドットワールドは「Listen to the Voiceless by Fuki」に賛同しています**
 ⇒ https://dotworld.press/listentothevoiceless/

╋■┛ 新着記事はSNSで随時ご紹介しています。フォローお願いします ╋■┛

Facebook :@dotworld.press
Twitter  :@dotworld_press
Instagram :@dotworld.press

◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―…‥・・
【ドットワールド Newsletter】
 このメールは、メールマガジンをご登録いただいた方にお送りしています。
 以下のアドレス宛に、ご意見、ご感想をお寄せいただければ幸いです。
 また、配信停止をご希望される方も、メールアドレスと配信停止の旨をご記載の上、こちらまでご連絡ください 。
 newsletter@dotworld.press

*情報反映のタイミングにより、配信解除のお手続き後もメールが配信される場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

関連記事

ランキング

  1. (c) 米屋こうじ バングラデシュの首都ダッカ郊外の街で迷い込んだ市場の風景。明るいライトで照…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3.  ミャンマーで2021年2月にクーデターが発生して丸3年が経過しました。今も全土で数多くの戦闘が行わ…
  4.  2024年1月13日に行われた台湾総統選では、与党民進党の頼清徳候補(現副総統)が得票率40%で当…
  5.  台湾で2024年1月13日に総統選挙が行われ、親米派である蔡英文路線の継承を掲げる頼清徳氏(民進党…

ピックアップ記事

  1.  軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
ページ上部へ戻る