「サイレント・ストライキ」
全面的なストライキで抗議の意思表示

  • 2021/3/24

【編集部注】

弾圧が強まり、街中での抗議活動がどんどん制限される中、今日3月24日、ヤンゴンでサイレント・ストライキが行われています。ここでは、その前夜、計画を察知しパトロールに回る軍の車両と、暗闇にまぎれ冷ややかな対応を示す住民たちの様子を伝えるFacebook投稿をご紹介します。

~ 以下、Facebook投稿より ~

 明日(24日)のサイレント・ストライキに参加しないよう夜間に拡声器で呼びかける警察車両と、それを嘲笑する住民。
 サイレント・ストライキは、家から出ずに全面的なストライキで抗議の意思表示をする活動で、24日に実施が呼びかけられている。これを受けて小売最大手のシティマートが全店の営業中止を決めたほか、日本のイオン系列のイオンオレンジも追随している。

 (動画は23日夜にヤンゴンで通常通りの生活をするよう呼びかける警察車両、画像は各スーパーの休業の告知)

サイレント・ストライキに参加するため休業を告知するスーパーの告知

サイレント・ストライキに参加するため休業を告知するスーパーの告知

 引用元リンク:https://www.facebook.com/yuki.kitazumi.92/posts/4156007311147794

関連記事

ランキング

  1.  中国の習近平・国家主席とウクライナのゼレンスキー大統領が4月26日、ついに電話会談した。これにより…
  2.  台湾をめぐる外交政治戦争が激化している。3月9日には、ミクロネシア連邦のパニュエロ大統領がこれまで…
  3.  中国による政治干渉が問題となっている南太平洋の島嶼国、ソロモン諸島で中国の政治干渉に抵…

ピックアップ記事

  1.  中国の習近平・国家主席とウクライナのゼレンスキー大統領が4月26日、ついに電話会談した。これにより…
  2.  台湾をめぐる外交政治戦争が激化している。3月9日には、ミクロネシア連邦のパニュエロ大統領がこれまで…
  3.  中国による政治干渉が問題となっている南太平洋の島嶼国、ソロモン諸島で中国の政治干渉に抵…
ページ上部へ戻る