カテゴリー:インド

    パキスタンの社説がインドのコロナ対策を批判

       
     インドで新型コロナウイルスが猛威をふるっている。4月25日には24時間あたりの新規感染者が34万人を超え、世界最多を記録した。4月25日付のパキスタンの英字紙…

    大国インドがワクチンに寄せる期待

       
     新型コロナの感染者が1000万人を超えたインドで、今年1月16日、ワクチンの接種が始まった。製薬会社が急ピッチでワクチン製造を進めるインドでは、ワクチン接種の…

    新型コロナの変異種確認で警戒強まるインド

       
     英国で新型コロナウイルスの変異種が確認され、コロナ禍は世界でまた新たな局面を迎えている。インドでも12月29日、英国からの帰国者から変異種の新型コロナが確認さ…

    高まる中国の脅威に危機感募らせるインド

       
     インドと米国は10月27日、ニューデリーで米印の外務・防衛担当閣僚会議(2プラス2)を開いた。インドの英字紙タイムズオブインディアは社説でこの話題を採り上げた…

    アメリカの大手銀行で初の女性CEOが誕生

       
     米シティグループは9月10日、次期最高経営責任者(CEO)にジェーン・フレーザー社長(53)を起用する人事を発表した。アメリカの大手銀行初の女性CEOの誕生と…

    インドで深刻化するヘルスケアの空白

       
     新型コロナウイルスの感染者が200万人を超え、米国、ブラジルに次いで世界第3位となったインド。8月31日には新規感染者が7万8761人を記録し、1日あたりの新…
  • インド版アニメ「巨人の星」こと「スーラジ ザ・ライジングスター」。中央が主人公のスーラジ、その左がライバルのヴィクラム

    「巨人の星」を現地化するために

       
    ヒンドゥ教の聖典をモチーフに再構成 「ジャイサー・デース、ワイサー・ベース」  インドでは、このヒンディ語の諺をいつも肝に銘じて仕事をしている…

ピックアップ記事

  1. 2025-1-15

    ミャンマー(ビルマ)知・動・説の行方(第1話)

     民族をどうとらえるか―。各地で民族問題や紛争が絶えない世界のいまを理解するために、この問いが持つ重…
  2. 2025-1-10

    シリアのアサド政権転覆で転換を迫られる中国の地政学的な戦略

     シリアのアサド政権が2024年12月8日に突然、転覆してから約1カ月が経つ。新しいアハマド・シャラ…
  3. 2024-12-30

    米国人とウクライナ人は「トランプ和平」に何を見ているのか

     大統領選挙で「ロシアとウクライナの戦争をすぐに止めさせる」と公約して当選した米国のトランプ次期大統…
  4. 2024-12-27

    届かぬ支援 インドに逃れたミャンマー難民の今(第3回)

     ミャンマーでは、2021年の軍事クーデター以降、国軍と武装勢力の戦闘や弾圧を逃れるために、自宅…
  5. 2024-12-24

    「芸術と自由の沈黙に抗い続ける」アフガニスタンの女性詩人

     2021年8月にイスラム原理主義勢力タリバンが20年ぶりに復権したアフガニスタンで、表現者や女性へ…
ページ上部へ戻る