「勇気」
「銃弾は1人だけを殺すが、恐怖は国を殺す」

  • 2021/4/13

【編集部注:】

市民への弾圧が強まるミャンマーで、それでもなんとかして抗議の意思を示そうとする若者たちと、取り締まりに目を光らせ、人々に恐怖を植え付けようとする軍の様子を生々しく伝えるFacebook投稿をご紹介します。

 

~ 以下、Facebook投稿より ~

クーデターへの抗議行動の様子。撮影は本文のデモとは別日 (c) 筆者撮影

 つい数時間前、よく知る学生のデモ隊が鎮圧された。10数人で横断幕を掲げようとしたら、おそらく10分も経たなかっただろう、軍と警察のトラックが来て、みんな散り散りに逃げていった。発砲音は聞こえなかったが、部隊は付近を捜索しているようだった。
 「銃弾は1人だけを殺すが、恐怖は国を殺す」と話していた学生だ。その恐怖に打ち勝とうと、激しい弾圧の中でも勇気をもって抗議活動を敢行したのだ。無謀なのではない。事前にあたりを伺い、参加人数を絞り、活動を短時間にして、摘発を避けようとしていた。それでも、当局の見張りがいたのか、通報者がいたのか、あっという間に部隊はやってきた。
 現場にはほかにも、何人か知り合いがいた。1人の無事は確認できたが、そのほかは逃げ切れたのかどうか、いまだにわからない。昨日までに、706人が当局の発砲などで死亡し、現時点でも3000人以上が拘束されている。多くは若者だ。一体この子たちが、何の悪いことをしたというのか。こういう不正義がまかり通る世の中を続けさせないため、市民は命をかけているのだ。

 

引用元UrL:https://www.facebook.com/yuki.kitazumi.92/posts/4217681311647060

関連記事

ランキング

  1. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  2.  かつて恵比寿の東京写真美術館で、毎年開催されていた「世界報道写真展」。その2024年の受賞作品が4…
  3. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  4. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  5.  2023年10月にパレスチナの軍事組織ハマスがイスラエルに大規模攻撃を仕掛けて以来、イスラエル軍に…

ピックアップ記事

  1.  中国とフィリピンの対立がにわかに先鋭化し、国際社会の関心を集めている。事態は、実質的に中国の第二海…
  2.  かつて恵比寿の東京写真美術館で、毎年開催されていた「世界報道写真展」。その拠点となるオランダ・アム…
  3.  台湾の頼清徳政権が正式にスタートして一カ月あまり。非党派・非営利団体・財団法人・シンク…
ページ上部へ戻る