道を渡るのは命懸け(ミャンマー)

  • 2020/11/30

(c) 森本綾

急速に発展する最大都市ヤンゴン。車両用の信号はあっても人が横断するための信号まで整備が行き届いていない。集団下校をする児童は命懸けだ。みんな、なぜ裸足なのだろう。転ばないよう気をつけているのかな?

 

関連記事

ランキング

  1.  ゴミ山に足を踏み入れると、ただ呼吸をするだけで吐き気が込み上げてくる。暴力的な臭気が容赦なく鼻から…
  2.  パレスチナのガザ地区を実効支配する武装組織ハマスは10月7日、イスラエルへの攻撃を行いました。対す…
  3.  近年、太平洋島嶼国を舞台に顕在化しつつある先進国と途上国の対立点が3つある。第一に、早ければ8月2…

ピックアップ記事

  1.  ゴミ山に足を踏み入れると、ただ呼吸をするだけで吐き気が込み上げてくる。暴力的な臭気が容赦なく鼻から…
  2.  パレスチナのガザ地区を実効支配する武装組織ハマスは10月7日、イスラエルへの攻撃を行いました。対す…
  3.  近年、太平洋島嶼国を舞台に顕在化しつつある先進国と途上国の対立点が3つある。第一に、早ければ8月2…
ページ上部へ戻る