鉄壁の感染対策脅かすベトナムの密入国問題 
新型コロナの国産ワクチン開発進む

  • 2021/1/28

諸外国への提供も視野に?

 一方、12月17日には初の国産新型コロナワクチンとなる「ナノコバックス」のヒトへの臨床実験が始まった。治験第一号に名乗りを挙げたのが現役の女子医大生ということもあり、VNエクスプレスは12月10日付記事でこのニュースをセンセーショナルに報じた。第一段階の治験が終われば、2月中旬にも第二段階へと移行する予定だ。また、別の研究機関が開発を進めているワクチンも早ければ今月から第一段階の治験に入ることが見込まれている上、さらに別の2機関もそれぞれワクチンの開発に取り組んでおり、順調に進めばベトナムだけで4種類の国産ワクチンが誕生することになる。

ハノイ市内で必要書類を記入する、治験に臨む女子医学生 https://e.vnexpress.net/news/news/hundreds-work-against-the-clock-for-first-made-in-vietnam-covid-19-vaccine-4203897.htmより

 感染の抑え込みにこれほど成功している国で、なぜ複数の国産ワクチンの開発が行われているのだろうか。

 これは私見だが、海外からの供給に全てを委ねるわけにいかない事情と、ワクチンで国際貢献を行いたいという思惑があるためではないかと考える。ベトナム政府は、英企業のアストラゼネカとオックスフォード大が開発しているワクチンの供給量を3000万回分求めて折衝中である。このほか、米ファイザーや露スプートニクV、さらに中国からも購入を検討しているものの、ワクチンをめぐる各国の駆け引きは激しさを増しているため、国内開発を進めることでリスクヘッジが見込めるはずだ。

第二段階の治験間近の国産ワクチン「ナノコバックス」https://e.vnexpress.net/news/news/vietnam-covid-19-vaccine-generates-high-immune-response-medical-university-4221238.htmlより

 

 また、国連が12月27日を「国際エピデミック対策デー」に定め、エピデミック(感染症の流行)の予防と対策、協力と協働の重要性を訴える決議を行った際、ベトナムのフック首相が「全世界が入手可能(affordable)なコロナワクチンを供給し続ける必要性がある」というメッセージを寄せたとVNエクスプレスは同日付記事で伝えており、注目される。首相は、ベトナム産ワクチンが承認された後、諸外国に提供することも検討しているのではないだろうか。
 国内での感染拡大が懸念されるかたわらで、ワクチンの開発へとシフトするベトナム。今後もコロナをめぐる同国の動きに注視したい。

 

 

固定ページ:
1

2

関連記事

ランキング

  1. (c) 米屋こうじ バングラデシュの首都ダッカ郊外の街で迷い込んだ市場の風景。明るいライトで照…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3.  ミャンマーで2021年2月にクーデターが発生して丸3年が経過しました。今も全土で数多くの戦闘が行わ…
  4.  2024年1月13日に行われた台湾総統選では、与党民進党の頼清徳候補(現副総統)が得票率40%で当…
  5.  台湾で2024年1月13日に総統選挙が行われ、親米派である蔡英文路線の継承を掲げる頼清徳氏(民進党…

ピックアップ記事

  1.  軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
ページ上部へ戻る