カテゴリー:コラムニスト

    【イベント報告】コロナと途上国、日本の役割を考えるZoomセミナーが緊急開催

       
     新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。世界全体で1日に10万人以上の感染が新たに確認され、187カ国・地域の累計感染者数は5月28日時点で570万人、死者…

    ポスト・コロナへの第一歩 新しい日常へ

       
     「週末はダラットに行くんだよ」  最近、複数の友人から立て続けにそう聞いた。ダラットは、日本で言えば軽井沢のような高原の街である。ホーチミンから北西へ車で6…

    湖上の休息(ニカラグア)

       
     (c) 柴田大輔 ニカラグア湖での漁は、夕方から始まり夜遅くまで続く。1度目の漁を終え次の漁場を目指す。静かな波が、心地よいリズムで船を揺らす。船上では…

    【緊急レポート】感染爆発前夜のケニアのスラム

       
     世界中に感染が急速に拡大している新型コロナウィルス。ケニアでは1カ月間の3月12日、初の感染者が報告された。政府はその直後から、国際空港の閉鎖や夜間外出禁止、…

    食へのたゆまぬ情熱が切り開いた人生

       
     健康な食事は、生きるための活力を与えてくれる。美味しい食事であれば、食べること自体が、個の上ない楽しみに変わる。しかし、時には、美味しくない食事が生活の糧(か…

    新型コロナ対策 ベトナム・ホーチミン市のいま

       
     3月8日、国際婦人デー。ベトナムでは例年、カップルや夫婦だけでなく友達同士でも、女性にご馳走したり花を贈ったりと、街が華やぐ1日となる。今年は日曜日ということ…

    おひるね(ウガンダ)

       
    (c) 桜木奈央子 ウガンダ北部、グル郊外の村にて。友人の赤ちゃんと木陰で遊んでいたら、遊び疲れたのかいつのまか寝ていた。静かな午後。…

    金曜日の家族旅(ブルガリア)

       
    (c) 白川淳 ハスコヴォからクルジャリを目指し、アルダ川に沿って走るローカル列車。乗っているのは、筆者と、一組の親子連れだけ。河畔の別荘にでも行くのだろ…

    祈りを終えて(バングラデシュ)

       
    (c) 米屋こうじ 数百万が参加するイスラム教の大集会イステマ(Ijtema)。会場となるトンギ地区からダッカの都心へ帰る人々で列車の屋根上まで一杯になっ…

    村の小商い(ケニア)

       
    (c) 桜木奈央子 ケニアのナイバシャ近郊の村で見かけた、住居兼商店のカラフルな壁。ピンクと青は床屋さん兼写真屋さん。緑色はケニアの送金システムM-PES…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-6

    ソロモン諸島の総選挙から南太平洋の安全保障枠組みを占う

     南太平洋島嶼国のソロモン諸島で4月17日、総選挙が行われ、国会議員50人と、9つの州および首都区域…
  2. 2024-5-1

    【歩く・見る・撮る】― 写真民俗誌/民族誌へのいざない ―

    ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. 2024-4-30

    ガザ危機で悪化する人権国家ドイツのレイシズム

     2023年10月にパレスチナの軍事組織ハマスがイスラエルに大規模攻撃を仕掛けて以来、イスラエル軍に…
  4. 2024-4-25

    映画を武器に闘うミャンマー人監督「軍事独裁からの脱却に命を捧げる」

     軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
ページ上部へ戻る