- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:バングラディシュ
-
国連安保理がガザ「即時停戦」決議を採択
国連安全保障理事会は3月25日、日本を含む非常任理事国10カ国が共同提案した、パレスチナ自治区ガザにおけるラマダン中の即時停戦を求める決議を採択した。安保理が… -
沈黙の女性たち 南アジアの栄養失調と性被害
ジェンダーをめぐる問題は、世界のいたるところで社会に深く根を張っている。特に途上国では、女性の健康や人権が侵害される深刻な事態が生じている。 [capt… -
人命を奪う大気汚染 いまだ化石燃料から脱せぬアジア
世界各地で問題になっている大気汚染。地球規模での対応が必要なのは言うまでもないが、アジア諸国もそれぞれの課題に向き合い、解決策を模索している。 [cap… -
アジア紙が占う世界的な「選挙イヤー」の行方
2024年は「選挙イヤー」だ。1月のバングラデシュの総選挙、台湾の総統選と議会選に始まり、11月の米大統領選にいたるまで、世界各地で国政選挙が実施される。国際… -
新型コロナ再拡大 東南アジア諸国の対応力は
新型コロナの感染拡大が収束を見せ、日本では「5類感染症」に移行して初めての年末年始を迎えた。コロナ禍は「過去のもの」になりつつあるが、本格的な冬の訪れと共に、欧… -
異常気象の南アジア 気候変動対策は「生存を賭けた闘い」
アラブ首長国連邦で2023年11月30日から開催された第28回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP28)。前回の会議では、先進国が生み出した気候変動の負債が… -
加速する気候危機を止めろ 悪戦苦闘の各国政府
地球上のあらゆる場所で、致命的な気象災害が続いている。気候変動に対する各国の危機感は、強まる一方だ。国連総会をはじめ、多国間の国際会議が相次いだ9月以降、各国… -
生活必需品の異常な価格上昇 その背景にあるのは?
世界各地で物価高騰が続いている。新型コロナウイルスの感染拡大、ロシアによるウクライナ侵攻、気候変動などが食料品の価格を引き上げる要因とされる。しかし、各国の事… -
プラスチック汚染に国際条約で立ち向かえ
「プラスチック汚染」が地球環境における重要課題になってから、かなりの歳月が過ぎた。数々の国際的なキャンペーンが繰り広げられてきたが、課題は解決されていない。そ… -
東南アジアの国々が抱える食料問題
人類はみな、食事をする。しかしその当然の営みには、さまざまな問題がつきまとう。現在、あらゆる国が食料や食品について何らかの課題を抱えている。その内容は、飢餓か…