カテゴリー:八木沢克昌

    世界遺産の街が直面する現実

       
    「ラオスにいったい何があるんですか?」という異色のタイトルが話題を呼んだ村上春樹の人気紀行文集。その中に収録されている「大いなるメコンの畔で」を読んだ人も多いだ…

    中国の一帯一路と対ラオス鉄道支援

       
    中国の一帯一路政策の下、ラオスで高速鉄道の建設が進んでいる。経済規模が中国の地方都市にもおよばず、いまだに最貧国に位置付けられているラオスにとって、悲願とも言え…

    タイ最大のスラムの立ち退き問題

       
    住民が恐れる2つのこと  「微笑みの国」と称され、平和で穏やかなイメージを持つタイ。だが、そんな見方とは裏腹に、同国は2014年のクーデター以来、5年にわたっ…

    タイ洞窟救出から1年、無国籍問題はいま

       
    関心を呼んだ救出劇から1年  世界中から大きな注目を集めたタイ北部チェンライの洞窟からの少年ら13人の救出劇から、7月10日で1年になる。増水で2週間以上、洞…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-25

    映画を武器に闘うミャンマー人監督「軍事独裁からの脱却に命を捧げる」

     軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
  2. 2024-4-23

    【歩く・見る・撮る】― 写真民俗誌/民族誌へのいざない ―

    ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. 2024-4-12

    【歩く・見る・撮る】― 写真民俗誌/民族誌へのいざない —

    ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  4. 2024-4-4

    新彊ウイグル自治区の開発を加速させる中国の真の狙いは

     中国で、中央政府の管理監督を受ける中央企業に対して「新疆大開発」とも言うべき大規模な投資の指示が出…
  5. 2024-3-22

    クーデターから3年のミャンマーで見た音楽の在りか

     ミャンマーで2021年に軍事クーデターが起きて丸3年が経過しました。その影響は、長い歴史の中で人々…
ページ上部へ戻る