「若者気候変動ストライキ」、150カ国で開催
スリランカの子どもに環境教育を

  • 2019/9/25

 ニューヨークで9月23日に開かれた国連気候行動サミットでは、温暖化対策を求める運動を始めた16歳のスウェーデン人グレタ・トゥンベリさんが、怒りの演説を行い注目された。このサミットに先立ち、9月20日には、トゥンベリさんらが始めた運動を機に、世界各地で大規模な若者による抗議行動が行われた。スリランカの英字紙デイリーニューズは、9月21日の社説でこうした若者たちの動きを伝え、そこに参加していないスリランカの若者たちに「もっと環境教育をする必要がある」と呼びかけた。

国連気候変動サミットに先立ち、世界各国で温暖化対策を求め抗議行動が展開された。写真はロンドン中心部で抗議行動に参加する学生たち (2019年9月20日撮影) (c) AFP/アフロ

16歳の「運動家」

 「私たちは、気候変動の影響を日々、感じている。北極の氷が溶けていることも、スリランカで起きている干ばつも、気候変動は地球の天候を根本的に変えつつある」。社説はまずこう書き起こし、気候変動がスリランカにとっても決して無関係な話ではないと述べる。「今、行動を起こさなければ、そのツケを払うのは、今生きている大人たちではなく、若者たちや、これから生まれてくる世代なのだ」

 社説によれば、世界で同時に行われた9月20日の若者たちによる抗議行動は、実に150カ国で行われたという。「この運動を始めた16歳のスウェーデン人気候変動運動家、グレタ・トゥンベリさんは、同じように考える世界中の数千人もの若者たちに支持されて、気候変動対策に踏み出すよう国際社会を動かした」。社説は、この16歳の少女のことを、敬意を込めて「運動家」と呼び、「国際社会の大人たちを動かした」と絶賛する。

 その上で、社説は自国の状況をこう嘆く。「私たちの知る限り、スリランカの若者はこの運動に参加していない。気候変動問題に関する知識や認識が他の国の若者に比べて圧倒的に欠けていることが、気の毒でならない」

 また、社説は「こうした状況は教育の責任だ」と批判し、「教育関係者が一刻も早く、気候変動問題を学校のカリキュラムに組み込み、電子メディアを駆使して内容を充実させるべき」だとしている。

固定ページ:

1

2

関連記事

ランキング

  1. (c) 米屋こうじ バングラデシュの首都ダッカ郊外の街で迷い込んだ市場の風景。明るいライトで照…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3.  ミャンマーで2021年2月にクーデターが発生して丸3年が経過しました。今も全土で数多くの戦闘が行わ…
  4.  2024年1月13日に行われた台湾総統選では、与党民進党の頼清徳候補(現副総統)が得票率40%で当…
  5.  台湾で2024年1月13日に総統選挙が行われ、親米派である蔡英文路線の継承を掲げる頼清徳氏(民進党…

ピックアップ記事

  1.  軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
  2. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  3. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
ページ上部へ戻る