- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:南アジア
-
デジタル・バングラデシュ(第2話)
デルタの大国が直面する気候変動問題 いまから百年後に わたしの詩の葉を 心をこめて読んでくれる人 君はだれかー [caption … -
インドに絵本を売り込んだ二人の男
”戦友”と迎えた記念すべき日 「デール・ヘイ、マガル、アンデール・ナヒン・ヘイ」 これはヒンディー語の諺(ことわざ)だ。日本語では「時… -
デジタル・バングラデシュ
バングラデシュに響き渡りはじめた、デジタル革命の足音 いまではバングラデシュ国歌となっている 『わが黄金のベンガルよ』 の詩を編んだのは、アジア人として初の… -
「巨人の星」を現地化するために
ヒンドゥ教の聖典をモチーフに再構成 「ジャイサー・デース、ワイサー・ベース」 インドでは、このヒンディ語の諺をいつも肝に銘じて仕事をしている…