過去の記事一覧

    丘を目指すボンジ(ブラジル)

       
    ( c ) 白川淳 19世紀に造られた路面電車が今も現役のリオ市内。カリオカと呼ばれる地元の人々が、愛情を込めて”ボンジ”と名付けた小さな電車は、今日も観…

    「もったいないばあさん」インドから世界へ

       
    世界環境デーにアニメ化が実現  環境保全に対する関心を高め、啓発活動を図る日として制定された6月5日の「世界環境デー」。コロナ禍真っ只中で迎えた今年、一冊の絵…

    サイクロン・アンファンがバングラデシュに上陸

       
     バングラデシュの海岸地域がサイクロン・アンファンに見舞われてから2カ月余りが経った。地元の英字紙デイリースターによると、今も多くの人が避難所暮らしを余儀なくさ…

    ミシンが変えた彼女の運命

       
     困難な状況に直面して「もうだめかもしれない」と諦めてしまいそうになることは誰にでもあるだろう。  でも彼女は決して諦めず、前へ進み続けた。恵まれない環境でも…

    日越の相互往来が再開 進出企業人ら440人がベトナムに復帰

       
     日本とベトナム両政府は6月下旬、新型コロナウイルス対策として実施してきた相互の往来制限を段階的に緩和することで合意。試験フライトとなる日本発ベトナム行きのチャ…

    外国人留学生の締め出しでゆらぐアメリカン・ドリーム

       
     今も新型コロナウイルスの感染が拡大し続けるアメリカ。トランプ大統領は、今秋からの学校再開に先立ち、「オンライン授業だけしか受けていない留学生は滞在を許可しない…

    米国のWHO脱退で失速するコロナとの闘い

       
     トランプ米大統領は、来年7月6日付で米国が世界保健機関(WHO)から脱退することを国連に正式通知した。シンガポールの英字紙ストレーツタイムズは7月11日付の社…

    髪型規制に揺れるタイの公立学校

       
    タイでは7月1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休校していた学校が再開されたが、その途端に「長髪は校則違反だと注意され、無理やり髪を切られた」という投稿が…

    パキスタン女性の政治参加は実現するか

       
     女性の社会的地位向上が叫ばれるようになって久しいが、先進工業国であれ、新興国であれ、宗教を問わず、世界は依然としてこの問題に直面し続けている。国民のほとんどが…

    インドネシアでプラスチック袋の利用を禁止

       
     日本では、7月1日からプラスチック袋が有料となった。一方、インドネシアの首都ジャカルタは日本より早く有料化に踏み切り、7月1日からはプラスチック袋の利用自体が…

KINOKUNIYAランキング~マレーシア紀伊國屋書店(Middle Eastern History分野) 2024年 3月

  • Palestine: A Four Thousand Year History
  • General Qasem Soleimani: The Wayfarer Wh
  • The Hundred Years' War on Palestine: A H
ランキングを見る

【番組紹介】Listen to the Voiceless by Fuki

dot.world Video Competition Vol.2Open for Entries!

動画コンテスト告知CM

ページ上部へ戻る