カテゴリー:ネパール

    外国人留学生の締め出しでゆらぐアメリカン・ドリーム

       
     今も新型コロナウイルスの感染が拡大し続けるアメリカ。トランプ大統領は、今秋からの学校再開に先立ち、「オンライン授業だけしか受けていない留学生は滞在を許可しない…

    バッタの大群がネパールに襲来

       
     世界各地で農作物などに被害をもたらしているバッタの大群が、ネパールにも襲来した。ネパールの英字紙カトマンズ・ポストは、6月30日付の社説でこの問題をとりあげた…

    デジタル・デバイドとネパールの義務教育

       
     新型コロナウイルスの感染が今も拡大し続けているネパール。国内の感染者は5月30日までに1,401人となり、1日で100人以上の新規感染者が確認される日が続いて…

    移民労働者を一刻も早く帰国させよ

       
    新型コロナウイルスは国境を越えて感染拡大しているが、人間は簡単に国境を越えることができない。多くの国で都市封鎖や入国制限が実施される中、海外で暮らす人々が「故国…

    南アジアでも新型コロナウィルスの感染を確認

       
    世界的流行となっている新型コロナウイルスだが、1月29日現在、南アジアではネパールとスリランカで感染者が確認されている。このうち、1人の感染が確認されたネパール…

ピックアップ記事

  1. 2023-11-24

    イスラエルを絶対支持するドイツで制限される「言論の自由」

     パレスチナの軍事組織ハマスが10月7日にイスラエルに対して大規模攻撃を仕掛けて以降、イスラエル軍に…
  2. 2023-11-20

    世界遺産エルサレムの旅に思う

     パレスチナ暫定自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが今年10月7日、イスラエルに対して…
  3. 2023-11-15

    台湾から中国に外交スイッチしたソロモン諸島のいま

     南太平洋上のソロモン諸島では、ソガバレ政権が進める数々の親中的な政策によって中国の属国化が懸念され…
  4. 2023-10-26

    インドネシア高速鉄道の開業と変わる中国の鉄道輸出環境

     インドネシアのジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道(ハリム―テガルアール間142.3km)が、10月…
ページ上部へ戻る