- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:社会を読み解く
-
ミャンマー北部で展開された「1027オペレーション」の裏側を読む
突然、電話がかかってきたかと思えば、中国語で「こちらは中国大使館です。あなたの口座が違法資金洗浄に関わっているので凍結することになりました。…身に覚えのない場… -
タイのスラムが生んだ「奇跡のオーケストラ」の物語(後編)
※前編はこちらよりご覧いただけます 選ばれなかった子どもたち 加古川さんたちの苦労が実ってイマヌエルオーケストラの日本公演が実現することに決まったものの、… -
タイのスラムが生んだ「奇跡のオーケストラ」の物語(前編)
最後の音が鳴り響いて消えると、わずかな間を置いて、客席から熱い拍手が湧き起こった。ステージ上では、シックな黒い服をまとったオーケストラの若者たちが、笑顔を心持… -
イスラエルを絶対支持するドイツで制限される「言論の自由」
パレスチナの軍事組織ハマスが10月7日にイスラエルに対して大規模攻撃を仕掛けて以降、イスラエル軍によるガザへの激しい攻撃が続いている。そんななか、ホロコースト… -
台湾から中国に外交スイッチしたソロモン諸島のいま
南太平洋上のソロモン諸島では、ソガバレ政権が進める数々の親中的な政策によって中国の属国化が懸念されている。中国に批判的な立場を貫き、中国企業からの賄賂も拒否し… -
インドネシア高速鉄道の開業と変わる中国の鉄道輸出環境
インドネシアのジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道(ハリム―テガルアール間142.3km)が、10月2日に開業しました。高速鉄道の名称は「Whoosh(ウーシュ… -
ケニアのゴミ山で生きる「政府公認」のウェストピッカーたち
ゴミ山に足を踏み入れると、ただ呼吸をするだけで吐き気が込み上げてくる。暴力的な臭気が容赦なく鼻から入り込んできて息を詰まらせた後、胃へと下降してうずきだす。ゴ… -
モンゴルを舞台に激化する大国間の駆け引きと資源競争
日本ではこの夏、モンゴルに隣接する架空の「バルカ共和国」の鉱物資源をめぐる争いを描いた日曜劇場の人気ドラマ『VIVANT』が放映され、ロケ地モンゴルの人気が高… -
絶望のガザ地区を考えるイベントが緊急開催
パレスチナのガザ地区を実効支配する武装組織ハマスは10月7日、イスラエルへの攻撃を行いました。対するイスラエル軍も激しい報復行動に出ており、双方の死者は10月… -
福島処理水の放出批判で情報戦に敗北した中国
日本の福島第一原発のALPS処理水の一度目の海洋放出が8月24日に実施されて1カ月あまりが経った。二度目の放出も10月5日に予定されている。中国はこの処理水を…