クロスメディア番組「月刊ドットワールドTV」が始動
8bitNewsとドットワールドが連携して世界のいまを伝える新企画

  • 2024/9/25

 ドットワールドはこのほど新番組「月刊ドットワールドTV」を開始しました。これは、インターネット上のニュースサイト「8bitNews」とのクロスメディア企画です。ナビゲーターを務めるドットワールド編集長の玉懸光枝が月に一度、ドットワールドの記事の紹介やゆかりのゲストへのインタビューを通じて、8bitNewsの堀潤さん、構二葵さんと共に世界のいまを伝えます。

初回ゲストにはユナイテッドピープルの関根健次さん

 初回の放送は、2024年9月25日21時から8bitNews上で配信されました。冒頭で玉懸がドットワールドを立ち上げるまでの経緯と思いについてお話した後、サイトのコンテンツや構成について説明しました。
 最近の注目記事を紹介する「ドットワールドUpdate」では、ハマス・イスラエル戦争が勃発して丸1年になるのを前に、ドットワールドの「社会を読み解く」で紹介した中東関連の記事を2本紹介しました。
 まず取り上げたのは、20年以上にわたりパレスチナのヨルダン川西岸地区に取材に通っていらっしゃる写真家の高橋美香さんへのインタビュー記事です。昨年末から2カ月間、難民キャンプの家庭に「居候」された高橋さんが目にした現地の様子や人々の姿について、ドットワールドの取材にお答えいただきました。
 また、映画を通じて世界の人々をつなぐユナイテッドピープルの関根健次さんが10月に公開する作品『私は憎まない』に関する記事も紹介しました。関根さんが配給を手掛けるこの映画は、自宅がイスラエルに空爆され娘を3人失ってもなお、憎しみを捨てて共存することを呼びかけるガザ出身医師の姿を描いたドキュメンタリーです。執筆者の関根さんには、続くゲストーク「ドットワールドCross」でも、初回ゲストとしてお話を伺いました。

創刊5周年 平和で寛容な一つの世界を目指してさらなる挑戦を

 さらに、「ドットワールドArchive」では、掲載から少し時間が経ったものの、今、改めて読んでいただきたい記事も紹介しました。今回は、ドットワールドの「報道を読む」の記事の中から、2022年10月にタイ東北部の保育施設で起きた銃乱射事件を受けて銃規制の在り方を論じる地元英字紙2紙の社説を取り上げました。このように、「報道を読む」では、政変や戦争、選挙など各国で起きている事象に加え、感染症のような国境を超えた共通課題について、それぞれの国や近隣国、あるいは地域を超えてどう報じられているのか伝えることで、世界を多角的にとらえるきっかけを提供しています。
 2019年7月にスタートしたドットワールドは、この夏、創刊5周年を迎えました。これまでのご愛読と応援に心から感謝いたします。節目のタイミングでご縁をいただいた8bitNewsとのクロスメディア番組「ドットワールドTV」を通じて、一層多くの方々に記事をお届けできれば嬉しいです。ぜひご視聴ください。
 ドットワールドはこれからも世界の人々から見た世界の姿や彼らが大切にしているもの、各国の報道ぶりや現地の価値観を喜怒哀楽とともに伝えることで、多様な価値観を理解し、違いを受容し合える平和で寛容な一つの世界を築く一助となることを目指します。引き続きどうぞ宜しくお願いします。

 

関連記事

 

ランキング

  1.  米国・ニューヨークで国連総会が開催されている最中の9月25日早朝、中国の大陸間弾道ミサイル(ICB…
  2.  ドットワールドはこのほど新番組「月刊ドットワールドTV」を開始しました。これは、インターネット上の…
  3.  「すべてを我慢して、ただ食って、寝て、排泄して・・・それで『生きている』って言えるのか?」  パ…
  4.  昨年秋のハマスによる襲撃と、それに続くイスラエル軍のガザ地区への侵攻が始まって間もなく1年。攻撃の…
  5.  およそ2カ月後の11月5日に投開票が行われる米国大統領選挙は、現職のジョー・バイデン大統領に代わっ…

ピックアップ記事

  1.  今秋11月5日に投開票が行われる米大統領選挙は、現職のジョー・バイデン大統領が撤退を表明し、波乱含…
  2.  かつて恵比寿の東京写真美術館で、毎年開催されていた「世界報道写真展」。その拠点となるオランダ・アム…
  3.  かつて恵比寿の東京写真美術館で、毎年開催されていた「世界報道写真展」。その2024年の受賞作品が4…
  4. ミャンマーで国軍が与党・国民民主同盟(NLD)を率いるアウンサンスーチー氏らを拘束し、「軍が国家の全…
  5.  軍事クーデター後のミャンマーで撮影されたドキュメンタリー映画『夜明けへの道』が、4月27日より全国…
ページ上部へ戻る