安倍元首相の殺害をアジアはどう報じたか
シンガポールとインド、タイの社説を読む

  • 2022/7/18

 安倍晋三元首相(67)が7月8日、奈良市で街頭演説中に銃撃されて死亡した事件は、日本国内のみならず世界に衝撃を与えた。アジアの各紙も、日本の憲政史上最も長く首相を務めたことや、インド太平洋地域における積極的な外交姿勢、アベノミクスによる日本の経済力回復への取り組みなどに触れながら、事件について社説を掲載した。

東京・増上寺で開かれた安倍晋三元首相の葬儀の様子(2022年7月12日撮影) (c) AP/アフロ

「米国をインド太平洋地域に取り込んだ政治家」

 シンガポールの英字紙ストレーツタイムズは、7月11日付で「アジアの未来を形作る安倍氏のレガシー」と題した社説を掲載した。
同紙はまず事件について、「日本で戦後、最も長く首相を務めた安倍晋三氏が暗殺されたことは、野蛮で衝撃的なことだ。どのように意見や考え方が違っても、命を奪うことは決して正当化されるものではない」と、つづった。
 安倍氏が首相の座を去った後も、日本の政界に隠然たる影響力を持ち続けたことに言及した。「安倍氏は日本の与党・自民党の最大派閥を率い、防衛大臣には弟が就き、特に安全保障問題においては最新の情報を保持し、彼を『影の将軍』と呼ぶ人もいた」
シンガポールから見ると、安倍氏は「米国を、インド太平洋地域へと本格的に取り込んだ政治家」だという。米国のトランプ大統領(当時)との関係を熱心に深め、米国、日本、インド、豪州による「日米豪印戦略対話(QUAD)」を提唱し、「中国の台頭に対抗するためにQUADの発展に注力した」ためだ。さらに同紙は、安倍氏が「ASEANを重視した」との見方を示す。
 他方、政治家が暗殺されるという事件が日本で発生したことについては、「この事件が日本の社会や政治を反映していると考えるべきではない」と、主張する。社説は、「日本における犯罪率は低く、厳しい銃規制をしており、政治家には移動の自由がある。実際、事件が起きた直後にも、参院選は予定通り実施された」と指摘した上で、「日本人は、最も愛すべき『息子』の一人を悲劇的に失ったにも関わらず、民主主義のプロセスを遂行した」と述べた。

日印の協働継続を

 インドの英字メディア、タイムズオブインディアは、事件があった日の夜には安倍氏の死を悼む社説を掲載した。
 同紙は安倍氏を「世界で最も知られた日本の政治家」と表現した。また、「安倍氏は、日本を取り巻く地政学的な環境変化に気付いていた」と指摘。「アグレッシブな中国の台頭を受けて『自由で開かれたインド太平洋地域』を構築するリーダーだった」と述べた。さらに社説は、QUADの提唱者である同氏のことを、「アジアの安全保障において日本が重要な役割を果たさなくてはならない、ということを認識していた」と記した。
 その一方で、「アベノミクス」については、「結果は複雑だ」との見方を示し、次のように述べる。
 「例えば、女性や外国人移民労働者を日本の労働市場に送り込もうという施策は、日本が超高齢社会にあることを認識するのを拒む保守的な考え方によって阻まれた」
 その上で同紙は、安倍氏が築いた外交のフレームワークは維持強化されるべきだと訴える。
 「安倍氏は、アジアにおけるインドの能力を信じていた。日本とインドは、安倍氏のビジョンに基づいて協働していくべきである」

銃規制の無策を批判

 今回の事件を別の角度からとらえたのは、タイの英字紙バンコクポストだ。同紙は7月17日付の社説で事件を採り上げたが、その焦点は、政治や外交ではなく「銃規制」に置かれていた。
 同紙が今回の事件で「自家製の銃」が使われたことに注目した。
 「自家製の銃は、だれでも購入可能な素材で作られていた。容疑者は、オンラインで作り方を調べたという」
 社説は、タイ国内には自家製の銃があふれている、と指摘する。
 「タイで開発された銃、という言葉もあるほどだ。1丁の値段は、たかだか6,000バーツ(約2万2670円)から8,000バーツ(約3万200円)程度であり、これらを使用した事件は後を絶たない」
 実際、7月13日にもバンコク市内の2カ所で大量の銃が押収された。これらはすべてオンラインで販売される予定だったという。
 「2017年にスイスの団体が銃について調べたところによれば、タイの銃の保有率は東南アジアで最も高かったという。しかも、タイ国内にあるとされる約1000万丁のうち、登録されているのは600万丁に過ぎない」
 さらに社説は、警察の情報として、国内で銃を使った犯罪のうち7割が自家製の銃によるものだと伝え、タイ政府が国内の銃規制について無策であると批判。「厳重な銃規制を行うべきだ」と訴えた。

 (原文)
シンガポール:https://www.straitstimes.com/opinion/st-editorial/the-straits-times-says-abes-legacy-in-shaping-asias-future

インド:https://timesofindia.indiatimes.com/blogs/toi-editorials/abes-legacy-he-believed-in-india-partly-reformed-conservative-japan/

タイ:https://www.bangkokpost.com/opinion/opinion/2347698/homemade-guns-a-genuine-threat

 

関連記事

 

ランキング

  1.  ドットワールドとインターネット上のニュースサイト「8bitNews」のコラボレーションによって20…
  2.  11月5日に投開票が行われた米大統領選挙では、接戦という事前の予想を覆して共和党のドナルド・トラン…
  3.  11月5日に投開票が行われた米大統領選でトランプ氏が再選したことによって、国際情勢、特に台湾海峡の…
  4.  政治的に不安定な国や地域に囲まれながらも、比較的安定した治安と政治を維持してきた中東の王国ヨルダン…
  5.  ジャーナリストの玉本英子さん(アジアプレス・インターナショナル)が10月26日、東京・青山で戦火の…

ピックアップ記事

  1.  ドットワールドと「8bitNews」のコラボレーションによって2024年9月にスタートした新クロス…
  2.  米国・ニューヨークで国連総会が開催されている最中の9月25日早朝、中国の大陸間弾道ミサイル(ICB…
  3.  「すべてを我慢して、ただ食って、寝て、排泄して・・・それで『生きている』って言えるのか?」  パ…
  4.  今秋11月5日に投開票が行われる米大統領選挙は、現職のジョー・バイデン大統領が撤退を表明し、波乱含…
  5.  かつて恵比寿の東京写真美術館で、毎年開催されていた「世界報道写真展」。その拠点となるオランダ・アム…
ページ上部へ戻る