- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スリランカ
-
スリランカの社説がワクチンへの理解を呼びかけ
各国で新型コロナワクチンの接種が進んでいる。一方で、接種を拒む人々もいる。スリランカでは、特に若い人たちの間でワクチンを拒否する傾向が強いという。10月8日付… -
スリランカの社説「国連は内政に安易に踏み込むな」と訴え
スリランカで9月半ば、刑務所管理・矯正担当大臣が、少数民族であるタミル人の受刑者を「殺す」と脅したとして批判され、辞任した。これを受け、国連常駐調整官が「受刑… -
「コロナ禍、公務員の給料をカットせよ」
新型コロナの感染拡大が止まらないスリランカは、世界の多くの国と同様、これまでで最悪の感染状況になっている。そうした中、スリランカの英字紙デイリーニューズは、8… -
コロナ禍から経済と社会の正常化を目指すスリランカ
ワクチン接種が進む一方で、感染者が今も増加しているスリランカ。5月下旬から6月にかけてのピーク時に比べれば減少傾向にあり、国内では経済復興への道筋も語られ始め… -
スリランカの社説がIOCの体質を強烈に批判
東京五輪の開催について、スリランカの英字紙デイリーニューズは7月23日付の社説で採り上げた。五輪開催の莫大な費用に言及し、国際オリンピック委員会(IOC)の体… -
新型コロナ、無症状者の自宅療養がスリランカでスタート
新型コロナの感染拡大は、各国の医療態勢のさまざまな課題を浮き彫りにしている。特に、感染しても無症状である場合も多い新型コロナの場合、感染者数が増えるにつれ、療… -
新型コロナの第3波襲来でビジネスが瀕死状態のスリランカ
新型コロナの感染拡大が始まって1年以上が経過した今、さまざまな変異株が新たな脅威となり、世界を不安に陥れている。長引くコロナ禍に経済は打撃を受け、貧困層の人々… -
新型コロナのワクチン製造、今こそ国際協調を
多くの途上国では、ワクチン接種こそ感染の拡大を抑制するカギを握っていると考えられているにも関わらず、思うように調達できないという問題に直面している。4月27日… -
スリランカが正月休みを前に感染拡大を警戒
新型コロナの感染者数が累計で9万人を超えたスリランカ。新規感染者数は減少傾向にあるものの、たくさんの人が寺院などに集まる祝日の様子をみると、感染の再拡大が懸念… -
スリランカの社説「世界水の日に寄せて」
3月22日の世界水の日を前に、スリランカの英字紙デイリーニューズは3月21日付社説でこの話題を採り上げた。 [caption id="attachmen…